さて、どちらへ行かう風がふく

主にバイクなブログ

エヴォスポ

納車まであと4日。待ち遠しい気分で、今日は搭載されているエンジンについての情報を。

 

f:id:exploit-zen-master-1873:20180416063939j:image

ナックルヘッドからエヴォリューションまでの1カム、ツインカムの2カムに対し、4カムを採用するエヴォリューションスポーツスターのエンジン。レーストラックで究極のパワーを絞り出すために前後シリンダーの吸排気バルブタイミングをそれぞれ独立して変更できる4カムユニットは、WR、KR、XRといったファクトリーレーサーを祖先に持つスポーツユニットである。 エヴォリューションからツインカムに引き継がれたビッグツインに対し、85年に初登場のエヴォリューションスポーツスター通称“エボスポ”は、以来数々の変更を受けながらも30余年に渡り生産が続く傑作エンジンと言える。 適度なトルクとともに高回転まで吹け上がるエボスポは、街中やロングツーリングはもちろんワインディングからサーキットに至るまで楽しめる、ビッグツインとは世界を異にしたVツインのスポーツマインドに満ちている。 Type2i ZEROFIGHTER、Type2iに搭載される、ハーレーダビッドソン製エヴォリューションスポーツエンジンの排気量は、1,202cc(ボア・ストローク88.9mm×96.8mm)となる。

(http://www.roadhopper.com/product/power_unit.php

のページから抜粋)

 

ライポジも微妙に前傾となるため、ある意味ヨーロピアンなスポーツ、いや、カフェレーサー的なバイクであることも踏まえると、ちょうどいい印象のユニットかも知れない。

 

まぁとにかく、待ち遠しい。

ROAD HOPPER Type2i ZERO FIGHTER(その2)

ローン審査待ちの間に、展示されてる状態の新しい相棒をパシャったので、昨日アップした以外のモノを載せておく。

 

f:id:exploit-zen-master-1873:20180415130337j:image

細かい点ではあるが、スイッチ周りとかは純正カスタムパーツに交換されている。

 

f:id:exploit-zen-master-1873:20180415130502j:image

フロント側からの姿。スプリンガーフォークは、かつて国産アメリカンで売れまくった、ホンダのスティードでも設定されたことのある、ある意味憧れ的なフロント周りである。

 

f:id:exploit-zen-master-1873:20180415130738j:image

エボスポーツの1200モノ。Type5や9のようなキャブではなく、フツーにインジェクションのエンジン。どっちがどうというポリシーもあるだろうし、一時期存在してたショベルの5以外、ロードホッパーを買う意味あるのか?という疑問を持つ方もおられそうだが、冠した車名に似つかわしい走りを楽しむなら、アグレッシブなスポーツ系でいいのでは?と感じている。

 

f:id:exploit-zen-master-1873:20180415131237j:image

右側からの姿。見ての通り、自転車のサドル並みのシートとリジッド。馬に乗るつもりで、けつの皮が厚くなってくれるのを祈るしかないw

 

f:id:exploit-zen-master-1873:20180415134608j:image

タンクは、デフォの横がアルミ無垢から、わざわざ全面ブラメタに変更されている。無垢サイドが象徴でもあったのだが、まぁいいか😅

 

f:id:exploit-zen-master-1873:20180415134753j:image

改めて後ろから。スポーツ系なので、そもそもスリムが売りなのだが、当日履いていた草履的なサンダルで跨っても、身長157cmの自分でもベタ足で安心。

 

という感じで、ブログ2回目は、新たな相棒のスタイル紹介でした。

 

 

ROAD HOPPER Type2i ZERO FIGHTER

f:id:exploit-zen-master-1873:20180414152023j:plain

ショップに展示されている、来週には自分の愛車となるバイクである。

車名は、ROAD HOPPER Type2i ZERO FIGHTER。

そう。太平洋戦争中の日本が世界に誇った、あの戦闘機の名前を冠している。

ロードホッパーの生産するバイクとの出会いは、今から5年前に遡る。

その年のゴールデンウィーク中、偶々見かけたバイクに一目惚れ。

それは、ハーレーのXL1200X。つまり、フォーティーエイトだったのだが、カスタムチックな量産車として、国内でのハーレーの売り上げに貢献したヤツに、『乗りたい』と思った事により、実に四半世紀ぶりくらいに自動車学校へ。

ひと月くらいで中型免許を大型に変更出来る事になったのだが、先立つ物が無く、仕方なく「ヘイスト」という、米国設計、中国生産の廉価なアメリカンに乗ることに。

そんな矢先、ハーレー系の雑誌のウェブだったかで、ロードホッパーの存在を知る。

ウェブ記事で、写真で、その量産コンプリートという志向に一目惚れ。

しかも幸いなことに、隣町(隣の市)に正規ディーラーもある。

そのディーラーが開いた試乗会にもヘイストで行って、試乗したのはType9と5だったのだけど、意外な乗り易さに、『金が作れるようになったら、絶対乗る!』と心に誓った。

それから3年後。今度はインディアンのスカウトに乗りたくなり、試乗もさせてもらったのだが、またまた金の件で入手失敗。

その翌日に、ロードホッパーのディーラーに行って、ローンの確認をしてもらおうと思ったら、偶々、新古車で置いてあるフォーティーエイトを発見。オプション含め、割安感を抱いたので、そっちでローン審査してもらい、無事OK。

そのまま、その新古車のフォーティーエイトにて、生まれて初めての大型バイクとの生活を開始。

時は経ち、一昨日のこと。フォーティーエイトを放置し過ぎてジャンプもダメになり、ディーラーのサポートを使ってショップに持ち込み。

状態確認をしてもらってる最中に、ロードホッパーの展示が非売のアイアンマンなヤツ以外は、ゼロファイターのみになっていて、少ないなぁ、、、と感じていたら、なななんと!!

f:id:exploit-zen-master-1873:20180414155349j:plain

こ、これって、どういうこと?!

慌ててショップスタッフに確認すると、『昨年の8月までで、規制対応が出来ないことから、生産終了したんですよ』とのこと、、、

な、なんですとぉ!!! この事実をきっかけに、持ち込んだフォーティーエイトを手放し、そのショップで最後に売れ残っていた?!Type2iを購入することに決定したのであった。

ちなみに、納車予定日は来週金曜日の4月20日である。

このブログは、その「新しい相棒」について、諸々ログって行くために始めた次第。

はてさて。僕らの生活は、どんな風に進むやら。